健康診断・人間ドック

人間ドッグのご案内健康はかけがえのないものです。

自分では健康だと思っていても、気づかないうちに体内で病気が進行していることも少なくありません。
それに気づくためには、定期的な健康診断を受けることがもっとも効果的です。

あなたの体は、あなたひとりのものではありません。
大切なご家族のことも考えて、積極的に健康診断を受けてください。
そして、自分の健康は自分で守っていきましょう。

 

当クリニックで行っている健康診断と人間ドック

人間ドックのご案内

  • 一般健診
    労働安全衛生法による各職場で行われる企業健診や、個人が健康状態の評価のために行う一般健診などがあります。
    法定検査のほかに、ご希望により各種追加項目をお受けいたします。
  • 特定健康診査(メタボ健診)
    厚生労働省により、平成20年から実施が義務づけられた、メタボリックシンドローム(内臓脂肪型肥満)に着目した健康診査です。
    長野市では国保特定健診・後期高齢者健診を6月~9月に実施しております。該当される方は、配布されております受診票をご持参ください。
    また、これに合わせて『大腸がん検診』や『肝炎ウィルス健診』を受けることもできます。ご来院の際、窓口でお申し出ください。

  • 日帰り人間ドック
    当クリニックの人間ドックは、短時間でスムーズに、1泊2日の人間ドックと同様の充実した検査をお受けいただけます。「時間がないから」とためらっている方にも、自信を持っておすすめできるコースです。
     ◆主な検査項目
      眼圧検査、眼底検査、尿検査、糞便検査、身体計測、各種血液検査、
      心電図、超音波、直腸診・肛門鏡検査、胸部レントゲン撮影、
      胃部バリウム検査または胃内視鏡検査、呼吸機能検査
     ◆オプション検査
      CT(脳および全身)、大腸内視鏡検査、心臓超音波、頸動脈超音波、
      甲状腺超音波、長時間(ホルター型)心電図検査


 

お申込み方法

人間ドッグのご案内健康診断・人間ドックのお申込みから検査までの手順は以下の通りです。

  1. 申込み
    ・人間ドックをご希望の方
     あらかじめ検査日を予約してください。
     ご予約は来院、電話のいずれでも結構です。
    ・一般健診をご希望の方
     あらかじめご予約いただければ幸いですが、
     ご予約なしでもお受けできます。
    ・特定健康診査をご希望の方
     ご予約なしで結構です。
     必ず受診票をお持ちいただき、窓口へご提出ください。
  2. 前日
    21時以降の飲食は禁止です。
    検査結果に影響が出ますので遵守してください。
  3. 当日
    朝食は食べず、ご予約時間の10分前にはご来院ください。
    常用しているお薬がある場合は、あらかじめご相談ください。
  4. 検査後
    検査が終わりましたらご帰宅ください。
    検査の結果は後日ご案内いたします。

なお、料金につきましては、ご予約時またはご来院時に担当者とご相談ください。

 

Copyright © 2012-2025 KEISHINKAI-CLINIC All Rights Reserved.