2025年3月のお知らせ

2025-03-01

◆令和7年3月のお知らせ
発熱での診療や新型コロナ検査をご希望される場合は予めお電話でご連絡下さい。

インフルエンザ感染はほとんど見られず新型コロナウイルス感染も減少しています。暖かくなってきたのでスギ花粉の飛散が始まったようですが、長野県は例年よりやや多いという予報ですので花粉症の人は早めの投薬をお勧めします。外出後はうがい・マスクなどで予防に努めましょう。
新型コロナウイルスワクチンは65歳以上の高齢者、60~64歳の重症化リスクが高い人で1800円になり3月31日まで可能です。それ以外でご希望される人は15,750円になります。

令和6年6月に診療報酬が改定されました。 改定に伴い、脂質異常症、高血圧、糖尿病を主病にもつ方へ「生活習慣病療養計画書」の作成が必要となりました。療養計画書は、「おおむね4か月に1回」の作成が必要になります。ご理解ご協力の程宜しくお願い申し上げます。

現在、使用している保険証は、その有効期限まで(最長、2025年12月1日まで)使用可能です。マイナンバーカードを持っていない方や、マイナ保険証利用の登録をしていない方は、現行の保険証の有効期限より前に、保険者から送付される「資格確認書」で受診が可能です。なお、これらの方々は「資格確認書」を受け取るための申請は必要ありません。

Copyright © 2012-2025 KEISHINKAI-CLINIC All Rights Reserved.